2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧
とは言っても型落ちですが..... しかし予備マシンとして充分過ぎる活躍をしてくれるかと。 当方もかなり食指が動いているのですが現在、ヤフオクでバイクのマフラーにかなり突っ込み中なので 厳しいんですよね....無念..... ちなみに現在のラインナップでオ…
地上デジタル設備にかなり突っ込んでいるのにも関わらず黒字ってのは凄いなと思います。 しかも公共放送として金にならない事業も結構しているじゃないですか。 取りあえず一般受信料下げてくれないかな.... スカパー!と比較するとどうしても割高感が否めな…
爪の甘さがかなりあるものの、一歩前進と考えているのですがどうでしょう? だから各新聞の世論調査でも60%以上の人が評価しているのでは? 拉致被害者が早く帰ってくれば良いのですが結局地道に外交進めるしかないんでしょうね.... 相手があの国である限り。
当サイトのトップページが http://decopon.moe-nifty.com/blogから http://decopon.moe-nifty.comに変わってます。 トップページにリンク貼っている方がいらっしゃいましたら変更を御願します。
今週のテーマは「スポーツ英才教育」だったようで。 話の中では 野村克也氏の話が興味深かったです。 高校野球ってのは何で?っていうくらい厳しい規則のイメージがあります。 プロとアマの関係が昔に比べればかなり良好になっているだけに 高校野球ももっと…
text by タカアキ JRの中吊りらしいですが、 金鳥は関西の企業だけあって、ナイスな広告ですな。 http://www.excite.co.jp/News/bit/odd/00051084960943.html
帰りの話。 帰りは九州組4名で大阪の総合レジャーランドのペガサスに立ち寄りました。 大渋滞の近畿道、阪和道を抜けて.....阪神高速の方が空いていたよな.... 何とか辿り着いてたこ焼きとか早速食べ、残り3人はフェリーだけど自分は自走なのですぐに出発す…
text by タカアキ 脱出ゲームです。 なかなか難しかったけども、 なかなか面白かったです。 http://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html
更新が遅くなってすいません。 さて春の天皇賞惨敗後、滋賀にある牧キャンプ場に直行。 参加者達の歓迎を受けテント作成をしました。 テントの骨が曲がっていてかなり難儀する事に。 その後はバーンナウトして通報された方々がいたり、ショットガン・パーテ…
今日はちょうど京都競馬場にて春の天皇賞があるという事で京都南インターを降りて行きました。 大波乱を生で見る羽目になるとは!! 結果はJRA公式サイト見て下さい。 あと何回も落としそうになりましたが国産牛を使った吉野屋の牛丼を食べました。 味変わりま…
7時ちょうどに出発して現在中国道 美東SAにいます。結構天気良くてビックリ。 下りは結構バイク走ってますが登り車線はまだ見かけないですね。 とりあえず朝食食べて出発します。