CultGate(カルトゲート)

ドールおじさんが萌え系の話だったり、鉄道の話だったりを語るブログ

電子書籍読書用端末を普及させる方法

Written by でこぽん

突然ですが電子書籍読書用端末を普及させる方法を自分なりに考えてみました。

1)レンタル制を増やす

例えばビデオ/DVDレンタルショップとかで1週間400円くらいで端末と電子書籍を1か2冊付ける。

これなら試しに借りてみようかなって気になりませんか?

使い勝手が良かったらリピーター増えますし。

もちろん併行して端末と電子書籍の販売もする。

端末がカラーじゃないとあんまり意味がありませんが18禁モノを揃えるとレンタルに弾みが付くと考えられます。

2)漫画喫茶に置く。

端末にはかなりの数の書籍を保存する事が可能です。

そこで可能な限り詰め込んだ端末を漫画喫茶に置いてゲーム機を貸し出す要領で利用させるのです。

トイレと飲み物取りに行く以外動きたくない人とかに結構ニーズがあると思われ。

良かったら買う人も出て来るでしょう。

取りあえず思い付いたのは2点でした。結局表示の速くて見やすく安い端末じゃないとまずは普及しないでしょう....

あとはコンテンツ次第。

普及しないのは端末の値段と潜在的にもっと良いのが出ると思っている事でしょうか。

自分自身、現在過渡期だからもっと遥かに良い端末が出ると確信しています。

そんな訳で早く決定打的な端末が出て欲しい。

あと電子書籍はPC用で購入した場合、表示がPCの性能に左右されすぎです。pdf形式なんて表示遅くて読みにくい。

サブノートでサクサク読む事が出来てPC間のデータの移動が出来たら待ち時間用にガンガン購入するんですけどねぇ...あと続きから読む機能も欲しい。実は自分が知らないだけでもうあるのかも知れませんが。

最後に個人的に最大の障害なんですが、Macでもダウンロード購入して端末に移動出来るようにして下さい。

データの移動手段が無いから端末買っても意味ないんですよ....

参考及び関連

読書用端末「ΣBook(シグマブック)」を書店、ネットで販売開始 Panasonic

シグマブック 電子書籍コンテンツ販売サイト

電子書籍配信サービス、4月1日スタート(読売)